ちょっとずつ変化しています(パート2)

お店について

今回は施術の話です。

【本気で治したい人向け】特別プログラム「運動療法」について」でも記載した通り、現在、ゆたさんは、「腰が痛い」「肩がつらい」などといった人向けにセミナーを受け、「単なる癒しだけじゃない、しっかりとした治療ができる」と堂々と言える治療家を目指し日夜格闘中です。

、、、で、思ったのです。

いや確かに「腰が痛い」「肩がつらい」ことで悩んでいる人もいるけど、それと同じくらい「心を癒して欲しい」「リラックスしたい」というお客様もいるよな~、と。

そんな「今日はリラックスする日にしよう」と、うきうきして「ゆたの蒲田整体院」に入ったら「君は腰が反り腰だから運動しなさい」と突然言われたら、そりゃーびっくりするわな。

なので、「ゆたの蒲田整体院」では、「リラクゼーション」と「治療」をきちんと分離することにしました

通常の「整体・オイルマッサージ」は基本的に「気持ち良さを求めるもの」であり、「おっ、ちょっと体と心が軽くなったぞ」というのが目的です。

そして新しく導入した「運動療法」はもっと重症な方が対象であり、痛みやコリ・ハリで生活に支障がある方。そんな人が「おっ、腰の痛みがなくなってる!!」が目的です。

そうして住み分けをすることにより、お客様の求めているものと、こちらが提供できるものの不一致をおこさないようにする、というのが今回のお知らせの目的です。

そのため、今後、「整体・オイルマッサージ」を選択したお客様に関しては、ご本人からの申告がない限りは、「リラクゼーション」を主とした(といってもしっかりと効かせる)マッサージを行います。

そして、「運動療法」をご予約されたお客様に関しては、「戻りのない治療」が共にできるよう、していきます。

ちょっとした変更ですが、これで、お客様がメニューを選びやすくなってくれたらと思います。

ではまた~

どーでもいい話ですが、最近chatGPTにハマっていて、何かあったら色々とお世話になっております。そんなchatGPT君にゆたの写真を読み込ませ、「この人が施術しているところの画像を作って」といってできあがったのが、今回の扉絵・・・・・・・・・面影が、、、、あるような、、、、ないような、、、、てか誰!?

AIの進歩はすごいですが、まだまだだな、と感じた夜でした。。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました